【オージュアクエンチ】ミルボンのシャンプーを1か月使ってみた感想

ミルボン コラム
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!管理人のマヨマヨです。

  • 「朝起きて、鏡を見たらボサボサ…。毎日のヘアセットが面倒くさい!」
  • 「髪のボリュームを何とか抑えたい!」

今回はそんな悩みを抱える方へ、私が試してみて良かったミルボンのシャンプーをご紹介します。

美容室で購入したミルボンの「オージュアクエンチ」

毛量多めの方、毎朝広がる髪と戦っている方は、自分に合ったシャンプーを使うことで、朝のヘアセットが少し楽になるかもしれませんよ!

気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ミルボン オージュアシャンプーの特徴

出典元:ミルボンAujua(オージュア)公式サイト

国内メーカーの「ミルボン」が開発しているオージュアシャンプー

  • 髪質に合わせて選べる16種類のラインナップ
  • 「すべての日本女性の髪を美しく」をコンセプトに開発
  • 美容室専売品

選べる種類は、なんと16種類(多すぎぃ!)

美容師さんに相談しながら、自分の髪質に合ったシャンプーを選んでもらうのがオススメです。

私は美容室で「オージュアクエンチ」のサンプルをもらい、気に入ってそのまま使用しています。

オージュアクエンチ シャンプーの特徴

出典元:ミルボンAujua(オージュア)公式サイト

私が使っている、オージュアクエンチのシャンプーには、以下の2種類があります。

  • クエンチシャンプー
    → パサついた髪の水分量を高め、うるおいのあるやわらかな髪へ。
  • クエンチシャンプーモイスト
    → パサついて広がる髪の水分量を高め、うるおいのあるまとまりやすい髪へ。

オージュアシリーズの中でも、2種から選べるのはクエンチだけ。

人気の高いシリーズなのが分かります。

マヨマヨ
マヨマヨ

私は「クエンチシャンプーモイスト」を使用しているよ!

オージュアクエンチ シャンプーを1か月使ってみた感想

メリット①朝のヘアセットが楽

私の場合は、「ハチ周りのボリューム」「毛先の広がり」が軽減したのが良かったです

朝起きた時のボリュームが抑えられ、ヘアセットが楽になりました。

アイロンを当てる時間が減り、かなり時短になりました。

メリット②手触りが良くなった

髪がトゥルトゥルして指通りが良くなりました。

久しぶりに天使の輪ができたので、気分が上がりました!

メリット④ 香りが控えめで良い

オージュアクエンチは「牡丹」の香り。

香りが強すぎず、ほんのり甘めの香りです。

元々、無香料シャンプーを使っていた私でも使いやすかったです!

マヨマヨ
マヨマヨ

控えめで自然な香りがお気に入り!

オージュアクエンチ シャンプーのデメリット

デメリット①値段が高い

オージュクエンチのシャンプーは250mL3,080円と、市販シャンプーに比べて高めです。

1日あたりのコストで考えると、私は投資する価値があるなと感じています。

商品名 容量 価格 購入サイクル 1日あたりコスト(ショートボブ)
オージュアクエンチ 250mL 3,080円 1回 / 2か月 51.3円
市販シャンプー 500mL 758円 1回 / 4か月 6.3円
マヨマヨ
マヨマヨ

ショートボブの場合は、1日あたり約50円でした。

値段が高いのがネックですが、「今日もいい感じ♪」と思いながら行うヘアセットは、とても気分が良いです。

私は普段からリンスやトリートメントを使用しないのですが、このシャンプーはきしまず使えるので、1本で済むところも気に入っています。

デメリット②市販で購入できない

オージュアクエンチは美容室専売品なので、近所のドラッグストアでは購入できません。

私は美容室で購入しましたが、在庫がない場合は、美容室を通じたmilbon公式のオンラインストアからも購入できます。

デメリット③ギフトには不向き

オージュアクエンチのシャンプーをギフトとして贈る場合、サロンで購入してから、自宅で梱包・発送となります。

自分が使ってみて良かったので、母親にもプレゼントしようと思ったのですが、面倒だな~と思ってやめてしまいました。

ちなみに、大手ショッピングサイトで販売しているオージュア製品は公式販売ではありません。

Q.美容室でしか商品は購入できないのですか?

A.はい、弊社の商品は美容師さんのアドバイスのもとお使いいただくプロフェッショナル商品ですので、美容室でご購入をお願いしております。

美容室以外の販売店(量販店・インターネット等)と弊社は取引いたしておりません。

なお、一度は必ず美容室でカウンセリングを受けていただく必要はございますが、美容室を通じたmilbon公式のオンラインストア(以下、milbon:iD)をご用意しています。

ミルボンお客さまサポート

偽物を購入しないように、皆さんも十分お気をつけ下さい!

ミルボン オージュアシャンプーの使い方

私は次の5ステップで、オージュアシャンプーを使っています。

  1. ブラッシング
  2. たっぷりのお湯ですすぐ
  3. シャンプーを泡立てる
  4. 泡なめし(栄養を浸透させる)
  5. しっかり洗い流す

オージュアシャンプーの使い方で特徴的なのは、ステップ4の泡なめし(栄養を浸透させる)

シャンプーを泡立てた後、髪を包み込んで1~2分置きます。

髪を泡パックすることで、シャンプーに含まれる栄養成分を髪に浸透させることが出来るのだそう。

マヨマヨ
マヨマヨ

美容師さんから教えてもらった方法です。公式サイトにも載ってるよ!

余談ですが、MEGUMIさんのシャンプー講座がとても参考になったので、良かったら見てみてくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ミルボンのシャンプー(オージュアクエンチ)を1か月使ってみた感想をお伝えしました。

毛量多めの方、毎朝広がる髪と戦っている方は、自分に合ったシャンプーを使うことで、朝のヘアセットが少し楽になるかもしれませんよ!

気になる方は、ぜひお近くの美容室でオージュアのシャンプーを試してみてくださいね。

※全国のオージュア取り扱い店舗はこちらから検索できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました