【TSUTAYA Conditioning甲府荒川店】ジム・ヨガで体を鍛えてみた!

TSUTAYA Conditioning コラム
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ソロ活女子のマヨマヨです!

本日は、TSUTAYA Conditioning甲府荒川店にオープン初日から3か月半通ってみた感想をお伝えします。

結論としては「今後も継続して通いたい!」と思える場所でした。

  • 「ヨガをやってみたいけど、初心者だから不安…」
  • 「運動が苦手でも、気軽に通えるジムが知りたい!」

こんな方にも、オススメの内容となっています。

この記事でわかること

  • TSUTAYA Conditioning とは?
  • 【TSUTAYA Conditioning 甲府荒川店】3か月半通ってみた感想

気になっている方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね😊

\運動が苦手な方にオススメ!無料体験を実施中/

TSUTAYA Conditioning とは?

TSUTAYA Conditioningは、書店のTSUTAYAが運営するジムです。

本に囲まれた居心地のよい空間で、ヨガやトレーニングを行える場所として、全国で27店舗を展開しています。

公式は「鍛えるから整えるへ」「がんばらないジム」を謳っており、運動が苦手な方健康のために運動したい方に、非常に特化しています。

山梨県内で初店舗として、2023年12月にオープンしたのがTSUTAYA Conditioning甲府荒川店です。

【TSUTAYA Conditioning 甲府荒川店】3か月半通ってみた感想

TSUTAYA Conditioning 甲府荒川店に3か月半通ってみて感じた、メリット・デメリットについて解説します。

メリット①ヨガレッスン受け放題

ジム&ヨガ会員は月額10,780円でヨガレッスン受け放題・マシン使い放題です。

スタジオにはヨガマット完備、トレーニングウェアで受講している方が多いので、ヨガウェアが無くても大丈夫です。

初心者さんが多く「ついていけなかったらどうしよう…。」という心配もありません。

私はヨガ歴7年になりますが、ヨガを始めてから腰痛が改善「姿勢が良い」「スタイルが良い」と褒められるようになりました。

運動量は筋トレとストレッチの中間ぐらいで、運動が苦手な方にもヨガはオススメですよ!

メリット②AI搭載のトレーニングマシン

TSUTAYA Conditioning 甲府荒川店には、15分で全身を鍛えられるトレーニングマシンがあります。

ジム&ヨガ会員は月額10,780円に、マシン使い放題も含まれています。

面倒な重量調整、シート調整は一切不要。

なんとAIが、一人一人に合わせて自動で調整してくれるのです。

AI搭載のマシンは6種類で、2サイクルで15分完結のトレーニングとなっています。

動作する回数も全て画面上で指示してくれるので、ジム初心者さんでも安心ですよ😊

メリット③コワーキングスペースとして利用可能

ジム&ヨガ会員は月額10,780円に、BOOKラウンジ利用料も含まれています。

ラウンジはWi-Fi・コンセント完備で、コワーキングスペースとして利用OKです。

カフェで作業する場合、周りの目が気になったり、長時間作業ができなかったり、何かと不都合を感じることってありませんか?

BOOKラウンジなら朝10時~22時まで利用できるので、まとまった作業時間を確保したい方にもオススメですよ!

後ろが壁になっているので、PC作業も安心。
TSUTAYAコンシェルジュが選んだ書籍が200冊以上も並ぶ、BOOKラウンジ。

デメリット①スタジオの床がひんやり

TSUTAYA Conditioning 甲府荒川店ヨガスタジオは常温です。

ホットヨガスタジオとは異なり、スタジオの床がひんやりと感じる場合があります。

ヨガの終盤には「シャバーサナ」といって、目を閉じて横になる時間があります。

汗が冷えて寒く感じることがあるので、体温調節ができるように靴下・上着を持ってくるのがオススメですよ。

デメリット②体を鍛えたい方には不向き

TSUTAYA Conditioning 甲府荒川店には、ダンベルやバーベルなど高強度のマシンがありません

体を鍛えたい中級者~上級者さんには不向きなジムだと感じます。

利用者は女性7割、男性3割ぐらいで「幅広い世代の方が利用しているな~」という印象を受けました。

本を読みながらサイクリングしたり、マッサージチェアでくつろいでいる方がいたり…。

どちらかと言うと、軽めの運動をしたいアクティブシニアや、運動が苦手な男性・女性向きのジムとなっています。

デメリット③タニタカフェはキャッシュレス非対応

BOOKラウンジではコーヒータニタカフェの食事をイートインすることができます

現金オンリーでキャッシュレス非対応なのが、少し残念です。

彩り野菜とチキンのピリ辛カレー(税込980円)

ただ、どのお料理もお野菜たっぷりで美味しい🥰

コーヒーも1杯100円とリーズナブルなので、是非試してみて下さいね!

【TSUTAYA Conditioning 甲府荒川店】3か月半通ってみた まとめ

いかがでしたでしょうか?

TSUTAYA Conditioning甲府荒川店に3か月半通ってみた感想をお伝えしました。

メリット
  • ヨガレッスン受け放題
    →マット、ヨガウェア不要で初心者向け
  • AI搭載のトレーニングマシン
    →重量調整・シート調整不要で、初心者に優しい
  • コワーキングスペースとして利用可能
    Wi-Fi・コンセント完備朝10時~夜22時まで仕事・勉強利用OK
デメリット
  • スタジオの床がひんやり
    →常温スタジオなので、靴下&羽織りがあると便利
  • 体を鍛えたい方には不向き
    →ダンベルやバーベル無し、本格的なトレーニングをしたい方には不向き
  • タニタカフェはキャッシュレス非対応
    →ラウンジで食事・珈琲を楽しめるが、現金オンリーなので注意

ヨガ初心者さんや、運動が苦手な方にオススメできる、とっても居心地の良いジムでしたよ。

無料体験会、お友達紹介で1ヶ月無料など、お得なキャンペーンを定期的に開催しています。

公式サイトから体験予約もできますので、気になる方は是非チェックしてみて下さいね😊

\運動が苦手な方にオススメ!無料体験を実施中/

コメント

タイトルとURLをコピーしました