【シャトレーゼテラス甲府丸の内店】土日祝限定!しぼりたて生モンブランを食べてみた

シャトレーゼテラス

こんにちは、ソロ活女子のマヨマヨです!

  • 「シャトレーゼのしぼりたて生モンブランってどんな味?」
  • 「シャトレーゼテラス甲府丸の内店のメニューを知りたい!」

今回は、山梨のアラサー女子がシャトレーゼテラス甲府丸の内店しぼりたて生モンブランを食べてみた感想をお届けします。

マヨマヨ

今まで本物のモンブランを食べて来なかったんだ…と思えるほど、栗の風味が凄くてビックリした!

この記事でわかること

  • シャトレーゼのしぼりたて生モンブランとは
  • シャトレーゼテラス甲府丸の内店のメニュー
  • 甲府駅からシャトレーゼテラスへのアクセス

気になる方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね!

目次

土日祝限定「しぼりたて生モンブラン」を食べてみた

国内で唯一、飲食ができるシャトレーゼ「シャトレーゼテラス」

2021年11月5日にオープンしたシャトレーゼテラス甲府丸の内店

土日祝限定の「しぼりたて生モンブラン」が店内のイートインスペースで食べられると聞き、早速行ってみました!

しぼりたて生モンブランとは?

金粉が乗っていて見た目にも美しい「しぼりたて生モンブラン」

しぼりたて生モンブランは、オーダーを受けてからその場で作られるモンブランです。

出来立てのモンブランは、栗本来の風味をダイレクトに味わうことができます。

シャトレーゼのしぼりたて生モンブランは茨城県産和栗を使用

専用の絞り機を使い、細~く絞られた栗ペーストが美しい。

山梨県内では3店舗でしか味わえない限定スイーツです。

※シャトレーゼマルシェ甲府後屋、シャトレーゼ八ヶ岳小淵沢店、シャトレーゼテラス甲府丸の内店で限定販売。

しぼりたて生モンブランを食べてみた感想

しぼりたて生モンブランは、以下の内容で構成されています。

  • 和栗ペースト
    → 栗の風味、鼻から抜ける香りがすごい!甘さは控えめで上品。
  • ミルクアイス
    → 「クリームがっつり!」ではなく「ジェラート系アイス」でさっぱり。
  • 純生クリーム
    → アイスが入っているのでクリームは少しだけ
  • モナカ
    → ベースが最中なの珍しい(個人的にはノーマルなタルト生地が好き。)

普通のモンブランよりもボリュームがあり、1人で食べると満腹感があります。

2人でシェアして食べるのがちょうどいいかも!

甘さ控えめなので「栗は好きだけど、モンブランは甘すぎて苦手…」という方にもお試しいただきたいです。

栗の風味をダイレクトに感じられ、クリーム少なめでさっぱりと楽しめるモンブランでした。

シャトレーゼテラス甲府丸の内店 メニュー

しぼりたて生モンブランのほか、シャトレーゼテラス甲府丸の内店にはイートインメニューも充実しています。

山梨名物の「ほうとう」もリーズナブルな価格で楽しめますよ!

イートインメニュー例

  • しぼりたて生モンブラン(土日祝限定)¥1,100
  • YATSUDOKIアップルパイ&プレミアムソフト¥660
  • みたらしソフト¥495
  • クリームソーダ各種¥550
  • ほうとう(数量限定)¥660

シャトレーゼテラス甲府丸の内店 店内の様子

席は4人掛けのソファ席、2人掛けのテーブル席、カウンター席があります。

カウンター席が増設されたので、ソロ活もしやすくなりましたね。

ケーキのショーケース
パイのショーケース
プリン、シュークリーム、ヨーグルトetc…
アイスいっぱい!1個入り~マルチパックまで種類豊富
手土産、プチギフトなど

シャトレーゼの定番スイーツはもちろん、贈答用の菓子、プチギフト、ワインなど、手土産も購入できます

季節によって商品パッケージが異なるのですが、これがまた可愛いんですよね(あとコスパ良い◎)

シャトレーゼテラス甲府丸の内店までのアクセス

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次