【山梨・シャトレーゼ】YATSUDOKI CAFEのアフタヌーンティーに行ってみた!

アフタヌーンティー
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、管理人のマヨマヨです!

  • 「山梨でアフタヌーンティーを楽しめる場所ってどこ?」
  • 「お一人様でも利用できるアフタヌーンティーが知りたい!」

こんなお悩みはありませんか?

今回は、山梨在住のソロ活女子が「お一人様でも楽しめるアフタヌーンティー」をご紹介します。

この記事でわかること

  • お一人様アフタヌーンティーを食べてみた感想
  • シャトレーゼホテル YATSUDOKI CAFE 店内の様子
  • シャトレーゼホテル YATSUDOKI CAFE アクセス

事前にメニューや店内の様子を知っておくことで、ソロ活を楽しめること間違いなしです!

ぜひ最後までお付き合いくださいね!

\YATSUDOKI CAFE 併設のホテル/

お一人様アフタヌーンティーを食べてみた

2024年7月29日にオープンしたシャトレーゼホテル談露館1階「YATSUDOKI CAFE」

お一人様で楽しめるアフタヌーンティーがあると聞き、さっそく行ってみました!

シャトレーゼのお一人様アフタヌーンティーとは?

シャトレーゼのお一人様アフタヌーンティーは、以下の内容で構成されています。

  • 選べるケーキ
  • 選べる紅茶
  • スイーツ各種

メインのケーキは、ショーケースに並んでいる中から好きなものを1品選べます

選べるケーキ例
  • プレミアムズコット¥648(税込)
  • プレミアムタルト¥648(税込)
  • プラリネ・ショコラ ¥529(税込)
  • 苺ショートケーキ ¥529(税込)

紅茶は、以下の中からお好みで1種類選べます。

選べる紅茶
  • カモミール
  • アールグレイ
  • アッサム
  • ローズヒップハイビスカス

ケーキ紅茶を自分好みにカスタマイズできるのが嬉しい🥰

お一人様アフタヌーンティーを食べてみた感想

アフタヌーンティーは14時~17時限定(土日祝も開催)

今回のセット内容はこんな感じ。

  • 選べるケーキ:プレミアムズコット(ミックスフルーツ)
  • 選べる紅茶:カモミール
  • スイーツ各種:ブリオッシュサンド、プリン、アイス、焼き菓子3種
マヨマヨ
マヨマヨ

紅茶はポットで提供され、2杯ぐらい楽しめたよ!飲み放題ではないので注意!

訪れたのは土曜日の14時頃。

店内はやや混雑しており、オーダーしてから20分ほどの待ち時間がありました。

時間には余裕をもって訪れるのがおすすめです。

プレミアムズコット

フルーツがたっぷりで見た目も華やか!

クリームが多めで、予想以上にボリューム感がありました。

アラサーの私は胃もたれしてしまったので、クリーム苦手な方には別のケーキがオススメです。

ブリオッシュサンド

はい、塩味系~!これがあるのは嬉しい!

野菜とチーズのシンプルなサンドイッチ。

中に入っているチーズがとっても美味しかったです。

プリン

滑らかで濃厚!うま~!

こちらはショーケースにあるYATSUDOKIプリンだと教えてもらいました。

シャトレーゼの通常プリンよりもリッチな仕上がりで、生クリーム感が強めです。

マヨマヨ
マヨマヨ

シャトレーゼは卵にこだわってるので、プリンは間違いなく美味しい。

アイス

ジェラート系のさっぱりミルクアイス!

思わず「美味しい~!」とうなってしまいました。

苺ソースも果肉入りで、アイスとの相性ピッタリでした。

焼き菓子3種

本日はチーズタルトフィナンシェパウンドケーキの3種。

YATSUDOKIのギフト用の焼菓子です。少しずつお試しできるのが嬉しい!

価格は?元は取れる?

お一人様アフタヌーンティーの価格は1,600円(税込)です。

単品で計算すると約2,000円相当でした。
※非売品は想定価格で試算しています。

ショーケースのケーキは345円~648円だったので、どのケーキを選んでも元は取れそう!

商品名 価格
プレミアムズコット ¥648 (税込)
カモミールティー ¥480 (税込)
ブリオッシュサンド(非売品) ¥300 (税込)
プリン ¥270 (税込)
アイス(非売品) ¥200 (税込)
チーズタルト 1/4 cut ¥48 (税込)
フィナンシェ 1/4 cut ¥43 (税込)
パウンドケーキ 1/2 cut ¥54 (税込)
TOTAL ¥2,043 (税込)

シャトレーゼホテル YATSUDOKI CAFE 店内の様子

シャトレーゼホテル談露館 YATSUDOKI CAFE
  • 場所:山梨県甲府市丸の内1-19-16
  • 電話:055-237-1331
  • 営業時間:アフタヌーンティー 14:00~17:00

店内は明るく落ち着いた雰囲気で、ソファ席、テーブル席、カウンター席があります。

WiFi完備、ソファ席の足元にはコンセントあり。

打ち合わせしながらPC作業する方もいました。

老舗ホテルに併設されたカフェということもあり、利用者は40代~60代の方が多かった印象。

シャトレーゼホテル YATSUDOKI CAFE アクセス

YATSUDOKI CAFEは甲府駅南口から徒歩8分、シャトレーゼホテル談露館の1階にあります。

お車でお越しの際は、提携駐車場(ココリまたは甲府市役所)を利用しましょう。

フロントで当日のレシート、駐車券を提示することで無料駐車券が貰えます。

甲府市役所10階・展望室からの景色(くもりで富士山見えなかった…)

余談ですが、提携駐車場のある甲府市役所には誰でも利用できる展望室があります。

快晴の日には、富士山を拝むことができるかも…?

甲府市役所の駐車場を利用した際は、ぜひ10階展望室にも立ち寄ってみて下さいね

シャトレーゼホテル アイス食べ放題はカフェ利用もOK

シャトレーゼホテル談露館の1階には、館内利用者専用「アイス食べ放題」があります。

フロントに尋ねたところ「カフェ利用者でもOK」との事。

アフタヌーンティーの後は、素敵なイスに座ってアイスを楽しんでみてはいかがでしょうか。

素敵なイスとチョコバッキ~
テンション上がるアイスのショーケース

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はシャトレーゼのYATSUDOKI CAFEでお一人様アフタヌーンティーを食べてみた感想をお伝えしました。

メインのケーキが選べるのが特徴で、ショーケースに並んでいるケーキから1品選ぶことができます。

カフェ利用者はアイス食べ放題も楽しめるので、お得に楽しめること間違いなし。

ぜひ、あなたも訪れてみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました!😊

\YATSUDOKI CAFE 併設のホテル/

コメント

タイトルとURLをコピーしました