【甲府からホテル椿山荘までの行き方は?】アフタヌーンティーに行ってみた!

アフタヌーンティー アフタヌーンティー
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ソロ活女子のマヨマヨです!

本日は、ホテル椿山荘東京のアフタヌーンティーについて、甲府からのアクセス付きで解説していきます。

甲府駅からホテル椿山荘までは、約130分でアクセス可能です。

  • 甲府駅~新宿駅 1時間34分
  • 新宿駅~新宿駅西口バスのりば 10分
  • 新宿駅西口バスのりば~椿山荘 28分

「県外からホテル椿山荘のアフタヌーンティーに行ってみたい!」という方は、ぜひ参考にしてみて下さいね😊

\【宿泊者限定】Premiumアフタヌーンティープランあり/

【ホテル椿山荘】ル・ジャルダンのアフタヌーンティーに行ってみた!

ピーチ&マンゴーアフタヌーンティー(2名分)
ピーチ&マンゴーアフタヌーンティー🍑
  • パンナコッタとピーチマンゴーマリネ
  • マンゴーとココナッツのケーク
  • 白桃のタルト
  • パート・ド・フリュイ(砂糖がかかったゼリー)
  • スコーン3種(プレーン、ピーチ、マンゴー)
  • ローストポークとマンゴーのサンドウィッチ
  • サーモンとマンゴーのタルタル ヴィシソワーズソース
  • オマール海老ベアルネーズソース・キャビア
  • 黄金トマトのスープサラダ

スイーツ4種類スコーン3種類軽食が4種類ありました。

どのお料理も繊細で美しく、手の込んだお料理なのが良く分かりました。(さすが一流ホテル!)

マヨマヨ
マヨマヨ

紅茶は20種類以上のラインナップ!アイスティー、アイスコーヒーもあったよ。

私のイチオシは定番のスコーン

温かいスコーンに、クロテッドクリームを付けて食べるの最高!!

軽食の黄金トマトのスープサラダも、トマトの酸味が効いててとっても美味しかったです。

ランチを食べずに参戦しましたが、十分な量で満足できました!

甲府駅からホテル椿山荘までのアクセスは?

ホテル椿山荘東京「ル・ジャルダン」
  • 場所:東京都文京区関口 2-10-8
  • 電話:03-3943-5489(レストラン予約専用
  • 営業時間:12:00~17:30(アフタヌーンティー)
    ※お席は2時間制 ①12:00~または12:30~、②15:00~または15:30~

    ※前日までの完全予約制

今回、甲府駅~新宿駅JR新宿駅~ホテル椿山荘バスを利用しました。

アクセス方法について詳しく解説していきます。

甲府駅~新宿駅【特急かいじ】

9:43発 特急かいじ14号

甲府駅から新宿駅に向かいます。

エスカレーターに近い7号車を予約します。

11:17 新宿駅に到着

新宿駅~新宿駅西口バスのりば【乗り換え】

新宿駅西口バスのりばに向かいます

7号車のドアを出ると、目の前に「中央西改札」と書かれたエスカレーターがあります。

エスカレーターを下って、「↑西改札」の看板に沿って進んでいきます。

西改札を出ます。

「↑西口バスのりば」の看板に沿って進んでいきます。

「↑西口バスのりば」行きの階段を上がります。

地上に出たら、「ホテル椿山荘東京」と書かれている西口バス・3番のりばへ向かいます。

11:27 新宿駅西口バス・3番のりばに到着

新宿駅西口バスのりば~椿山荘【都営バス】

11:32発 都営バス【白61】

バスに乗って椿山荘に向かいます。

料金は前払いのため、乗車時にSuicaをかざすのを忘れないようにしましょう。

約8分間隔でバスが来るので、乗り遅れても慌てずに。

12:00 ホテル椿山荘東京前で下車

椿山荘に到着です!

甲府駅からホテル椿山荘までのアクセスにかかった時間は、2時間12分でした。

ホテル椿山荘のアフタヌーンティー 店内の様子は?ドレスコードは?

庭園が見える窓際の席

土曜日の昼下がり、店内は満席でけっこう賑やかでした。

「かしこまった席なのかな…。」と不安でしたが、あまり緊張しすぎなくて大丈夫ですよ!

ドレスコードがあるのか気になったので、AIコンシェルジュに尋ねてみました。

マヨマヨ
マヨマヨ

ドレスコードはありますか?

AIコンシェルジュ
AIコンシェルジュ

<ル・ジャルダン>

トレーニングウェアでのご利用はご遠慮いただいております。

また、喪服の場合、男性の黒ネクタイはご入店前にお取りいただきますよう、お願いいたします。

スポーティな服装と喪服でなければ、大丈夫みたいです。

ちなみに「アフタヌーンティーの基本的なマナーを知っておきたい!」という方は、

マンガで早わかり!アフタヌーンティーがオススメ。

「3段スタンドは下段から食べる。」というマナーを、私はこの本で初めて知りました。

マンガで早わかり!アフタヌーンティー 正式なマナーとちょっぴりエレガンスが身につく [ 藤枝理子 ]

価格:1980円
(2025/5/5 15:45時点)

とはいえ、温かいスコーンを食べたかったので、2段目からいっちゃいましたけどね…(笑)

2023年11月~2024年11月 アフタヌーンティー開催スケジュール

椿山荘のアフタヌーンティーは、季節ごとにメニューが変わります。

  • 2023年11月1日(水)から2024年1月8日(月) ホワイトアフタヌーンティー
  • 2024年1月9日(火)から2月29日(木) ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー
  • 2024年3月1日(金)から4月30日(火) 桜アフタヌーンティー
  • 2024年5月1日(水)から6月30日(日) 宇治茶アフタヌーンティー
  • 2024年7月1日(月)から9月12日(木) ピーチ&マンゴーアフタヌーンティー
  • 2024年9月13日(金)から11月11日(月) ハーベストアフタヌーンティー

ピーチ&マンゴーの次は、ハーベストアフタヌーンティー(栗・かぼちゃ・さつまいも)が始まります🌰🎃🍠

ホテル椿山荘のアフタヌーンティー 料金は?予約方法は?

料金は以下のとおり。WEBからの予約が断然オススメ

  • WEB予約 8,625円(税込) ※サービス料(15%)を含む
  • 電話予約  9,775円(税込) ※サービス料(15%)を含む
マヨマヨ
マヨマヨ

WEB予約と電話予約では、1,000円の差が…!

予約は公式サイトから。一休.comもチェックしてみて!

マヨマヨ
マヨマヨ

一休.comは、たまにセールで10%OFFやってます。要チェック!

食後は庭園へ!ホテル椿山荘の東京雲海

ホテル椿山荘には、広大な庭園があって、たっぷりと自然を感じることができます。

夏季限定で「雲海スプラッシュ」をやっていたので、見に行ってきました。

視界が真っ白になってマジで前が見えなかった(笑)

これはこれで、アトラクションみたいで面白かったです。

【甲府からホテル椿山荘まで】アフタヌーンティーに行ってみた まとめ

いかがでしたでしょうか?

甲府駅からホテル椿山荘までのアクセス解説と、実際にアフタヌーンティーに行ってみた感想をお伝えしてきました。

甲府駅からホテル椿山荘までは約130分、日帰りでも十分に楽しめますよ。

一度は行ってみたい椿山荘のアフタヌーンティー、気になる方は是非チェックしてみて下さいね😊

\【宿泊者限定】Premiumアフタヌーンティープランあり/

コメント

タイトルとURLをコピーしました