こんにちは、ソロ活女子のマヨマヨです!

成城石井のチーズケーキ、種類が多すぎて選べないよ…。どれが良いか教えて!

任せて!あなたに合ったチーズケーキがきっと見つかるはず。
今回は、成城石井にある3種類のホール型チーズケーキについて、私が実際に食べてみた感想をお伝えします。
結論、あなたに合ったオススメのチーズケーキは以下の通りです。
- 成城石井らしいリッチなチーズケーキを食べてみたい人
→生プレミアムレアチーズケーキ - 酸味のあるチーズケーキが好き、レアチーズよりベイクド派な人
→シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキ - なめらかな口当たりが好き、酸味のあるチーズケーキが苦手な人
→純生クリームのバスクチーズケーキ
この記事を読めば、気になるカロリーや大きさ、味はどう違うの?といった疑問も解決できます。
成城石井で自分好みのチーズケーキを見つけたい方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね😊
生プレミアムレアチーズケーキ

- 商品名:生プレミアムレアチーズケーキ
- 購入価格:862円(税込)
- カロリー:112kcal(1/8cut当たり)
※2025年7月時点の価格。最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
初めにご紹介するのは、生プレミアムレアチーズケーキです。
年間80万本売れる定番のプレミアムチーズケーキを、ホール型のレアチーズケーキとしてアレンジした商品です。




このケーキは「成城石井らしいリッチなチーズケーキを食べてみたい人」にオススメ。
★気になるカロリーは…1ホール896kcal
★大きさは…直径11cm、高さ3cm、重さ307g
★食べてみた感想は…レーズンとスライスアーモンドがごろっごろ!見た目も中身も派手なケーキ

なめらかなチーズケーキの中には、レーズンとスライスアーモンドが具だくさんに入っています。
レーズンの甘さと酸味が効いていて、単調な味わいのチーズケーキより飽きが来ません。

アーモンドのザクザク食感もアクセントになっていて、チーズケーキ自体の味わいも濃厚です。
サイズは小さめですが、少量で満足感のあるチーズケーキでした。
一度食べたら不思議と忘れられない、ハマる人はハマるよな~といった印象(私は好き。)
「成城石井でしか食べられない、特別なチーズケーキが食べたい!」という方は、成城石井カラーが強い、このケーキがオススメです。
シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキ

続いて紹介するのは、シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキです。
夏っぽいイメージで期間限定かと思っていましたが、通年商品です。
- 商品名:シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキ
- 購入価格:819円(税込)
- カロリー:98kcal(1/8cut当たり)
※2025年7月時点の価格。最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。




このケーキは「酸味のあるチーズケーキが好き、レアチーズよりベイクド派な人」にオススメ。
★気になるカロリーは…1ホール784kcal
★大きさは…直径11cm、高さ3cm、重さ297g
★食べてみた感想は…レモンのさっぱり感が嬉しい!しっとり重めのチーズケーキ

3種類で最も硬めのチーズケーキですが、さっぱり味なのでペロッといけちゃいます。
口当たりはなめらかというよりも、少し生地感が残っている感じ。

酸味料や香料不使用なので、自然なレモンの風味を感じられます。
チーズケーキの酸味が苦手という方にはオススメしづらいのですが・・・。
「チーズケーキといえば酸味!レアチーズよりベイクドでしょ!」という方には、求めている味と食感に一番近いと思います。
純生クリームのバスクチーズケーキ

最後に紹介するのは、純生クリームのバスクチーズケーキです。
口コミを見ていると、クオリティが高いと高評価なので期待が高まります。
- 商品名:純生クリームのバスクチーズケーキ
- 購入価格:819円(税込)
- カロリー:107kcal(1/8cut当たり)
※2025年7月時点の価格。最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。




このケーキは「なめらかな口当たりが好き、酸味のあるチーズケーキが苦手な人」にオススメ。
★気になるカロリーは…1ホール856kcal
★大きさは…直径11cm、高さ3cm、重さ281g
★食べてみた感想は…中がトロッと柔らかい!最も万人受けするシンプルなチーズケーキ

先に紹介した2種類のチーズケーキは人によって好みが分かれると思いますが・・・。
こちらは、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめる、最も万人受けするチーズケーキです。

見て下さい、この断面のシズル感…!なめらかで美しいです。
刃を入れたときの柔らかさは、3つの中で最も柔らかいと感じました。
表面が焦げているのでビターなのかな?と思いきや、苦さもありません。
味自体は一番あっさりしていて優しいので、みんなが好きな味だと思います。
「柔らかくてトロッとした食感が好き、酸味はちょっと苦手」という方は、口当たりなめらかで酸味が無い、このケーキがオススメ。
成城石井について Q&A

- Q成城石井とは?
- A
「おいしく、品質が良く、手に取りやすい価格」を掲げる、高品質志向のスーパーマーケットチェーンで、1927年に世田谷区成城で誕生しました。
オリジナル商品や自社ブランドなどを展開し、他店では手に入らない商品も多いのが特徴です。
- Q成城石井はどこにある?
- A
全国に229店舗あります(2025.6時点)
詳しくは店舗検索ページをご確認下さい。
- Q成城石井のチーズケーキはお取り寄せできる?
- A
公式サイトで3種のチーズケーキセットが購入できますよ。(送料無料)
購入方法 特徴 実店舗 1個~購入OK、日によって品揃えが異なる 成城石井公式.com 3種のチーズケーキセット有、送料無料
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、成城石井にある3種類のホール型チーズケーキについて、私が実際に食べてみた感想をお伝えしました。
- 成城石井らしいリッチなチーズケーキを食べてみたい人
→生プレミアムレアチーズケーキ - 酸味のあるチーズケーキが好き、レアチーズよりベイクド派な人
→シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキ - なめらかな口当たりが好き、酸味のあるチーズケーキが苦手な人
→純生クリームのバスクチーズケーキ
店舗ごとに販売状況は異なりますので、詳しくは成城石井の公式サイトをご確認ください。
成城石井で、あなたに合ったチーズケーキが見つかることを願っています😊
最後までお読みいただきありがとうございました。
※2025年7月時点の体験をもとに作成しています。
現在の価格や販売状況は変更されている可能性があります。最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
コメント